電話でのお問い合わせ TEL:048-466-4481
〒351-0003 埼玉県朝霞市台295番地
令和7年4月3日現在
制定日 昭和58年2月23日 原作者 丸 山 明 日 飛 さん 昭和58年度卒業生 高 野 勝 治 さん 志木市在住 〜校章の由来について〜 ♪しっかりと大地に根をおろし、大空に伸びるケヤキの大樹を素材にした。 地域・学校・保護者・児童が手をつなぎ一つの輪となり、協力して発展する朝霞九小を象徴している。
歌って、演奏して、音楽聴いて、音楽づくりにチャレンジ♪ 楽しく音楽をしましょう!
3〜6年生の理科の学習で使います。 実験したり、観察したり、楽しい理科のお勉強♪
5、6年生の家庭科の学習を行います。 調理実習やミシン、洗濯など、様々な学習を行います。
調べ学習、プログラミングなど、パソコンを使ってお勉強します! タイピングも頑張ろう!
色々な本がた〜くさん! お気に入りの本を探したり、大好きな本と触れあったり、 椅子に座って静かに本を読みましょう!
困ったことがあったら保健室へ! 優しい先生が待っています♪
〒351-0003 埼玉県朝霞市台295番地 TEL:048-466-4481 FAX:048-467-4740